たった3分でパスタ界の常識がひっくり返るぞ…しあわせモッチモチぃ食感の「オリーブパスタ」

たった3分でパスタ界の常識がひっくり返るぞ…しあわせモッチモチぃ食感の「オリーブパスタ」

¥3,652(税込)

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「adways.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「adways.net」を許可するように設定してください。

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 日本産最強もっちもちの「オリーブパスタ」

    全国一律 ¥1,453
おすすめポイント
「家で食べるパスタってどれも変わらないんじゃ?」と思うことなかれ。このパスタを食べたら、その常識がクルっと180°覆るはず! モッチモチぃぃ〜〜のしあわせ食感に驚く準備はできてるか!?

日々フォロワーさんに支えられて、楽しんで旅ができている私たちくぼたび。だってね、旅好きのフォロワーさんたちから、全国の旅情報・おいしいもの情報を教えてもらえるんだもん!!

いやあ、ありがてえ……みんなからの情報がなかったら、私たちは今頃どうなっていたことやら。(本当にいつもありがとうございます!)

というわけで今回は、フォロワーさんに教えてもらった"とっておき"をお届けします!

それが瀬戸内海に浮かぶ「小豆島」のオリーブパスタ。

実はフォロワーさんが、以前私たちのイベントに「このパスタ、とってもおいしいよ!」とお土産に持ってきてくれたんです。

正直、パスタにはそんなにこだわってこない人生でした。味がおいしけりゃいいだろう、と。

だから「パスタってそんな味変わるのか!?」と思いながらも、フォロワーさんのゴリ推しだったので内心ワックワク。さっそく久しぶりに家に帰って、茹でてみたわけですよ。

!!!

ここは店か……? 家庭用パスタの域を超えているぞ!?!?

乾麺なのに生麺みたいなモチモチさ。ツルっとしたのどごしで、コシもあるから食べ応えもバッチリ。お店クオリティのパスタがお家で食べられるなんて感動です!

我が家のわんぱく食いしん坊や・ゆうき(34)も大満足のおいしさでした。

それ以来、オリーブパスタのおいしさが忘れられず、製造している「小豆島 庄八」さんに連絡をとってみることに。そしたらなんと今回、くぼたび屋さんでも紹介させてもらえることになりました!

でね、悩ましいのがオリーブパスタ以外にもおいしい商品盛りだくさんってこと。「オリーブパスタ以外の商品のおいしさも知ってほしいなあ」と考えていたところ、くぼたびセレクトの商品詰め合わせ

をお届けできることになりました!

しかも、くぼたび屋さんでオリーブパスタセットを初めてご購入される方限定で、通常購入よりちょっとお得に買えちゃいます!

小豆島 うまいもん屋 庄八

瀬戸内海に浮かぶ小豆島は「オリーブ」の生産でも有名ですが、日本三大そうめんの生産地としても知られてます。

そしてここ「小豆島 庄八」さんは、創業なんと400年の製麺所!
テレビでもたびたび紹介されるヒット麺を多数生み出している製麺会社です。

そんな製麺所で人気のオリーブパスタをはじめとした「くぼたびセレクト商品詰め合わせ」、内容はこんな感じになりました!

小豆島庄八 × くぼたび屋さん セット内容

・オリーブパスタ×2
・パスタソース醤油
・パスタソースペペロンチーノ
・食べるオリーブオイル

「オリーブパスタ」

セットの1品目は「オリーブパスタ」。
オリーブオイルの滑らかな喉ごし、讃岐うどんのモチモチ感、手延べのコシ、そしてパスタとしての使いやすさ、全てがハイブリッドしたパスタです。

しかもビックリしたのが、ゆで時間が3分ってこと。カップ麺の待ち時間じゃん!?

子育て中の方や、仕事帰りの方、休日でなにもしたくないって方。カップ麺を作るくらいの時間で本格的なもちもちパスタが食べられるなんて、いい時代になりましたね、本当。

そして実は、表面をあえてキレイにしてないそう。手延べ製法だと表面がキレイすぎてしまうので、特許技術で麺にデコボコをつけてソースがからみやすいよう工夫をしているんです。

そんなオリーブパスタのために作られた「島のパスタソース」

オリーブパスタに合う特製のパスタソースがこちらの「島のパスタソース」。

なかでもくぼたびは「しょうゆガーリック」と「ペペロンチーノ」をチョイスさせていただきました。

・島のパスタソース しょうゆガーリック

しょうゆの旨みと山椒、国産ガーリックの香りがたまらないこのソース。

醤油造りの伝統を活かしたコク深い味わいは「これだ!」と思えるおいしさです。何にでもにんにく入れたい委員会の我らくぼたび、食べた瞬間にニヤッとしちゃいました。

もちもちのオリーブパスタに絡めれば、お店で食べるような本格パスタがあっという間に完成します! 食事としてもいいけれど、酒のつまみとしてもいけるぞ!!

・島のパスタソース ペペロンチーノ

質の高いオリーブオイルを贅沢に使用し、国産ニンニクと唐辛子をたっぷり効かせた一品。

刻んだオリーブの果実がプチっと弾ける食感と、風味豊かな香りが特徴です。ついつい箸が止まらなくなる恐ろしさ……カロリー限界突破させてくるパスタですね。

これ一つで、本格的なイタリアンの味が自宅で食べられるのがうれしい!

「しょうゆガーリック」と「ペペロンチーノ」のパスタソースは、どちらも「かけて絡めるだけ」! 料理苦手マン(まなみ)でも、簡単にプロの味を再現できる特製ソースです。「自分の料理の腕が上がったんじゃない!?」と勘違いさせてくれる、幸せなパスタソースありがたき。

小豆島の魅力がぎゅっと詰まった推しパスタソースたち、ぜひお試しください!

パスタだけじゃない!「食べるオリーブオイル」

ここまでパスタをご紹介しましたが、もう1品。

瀬戸内海のちりめんじゃこをカリッカリに炒ってオリーブオイルにつけた「食べるオリーブオイル」、もう名前からしておいしいじゃん。

これをごはんやパスタにひとさじ入れることで味が大変身。コクと辛味、魚介の味がオリーブオイルでまとまった、ガツンとインパクトのある味が広がります。ほかほかの白米のうえに、ただかけるだけでもおいしいんです。

そんな「食べるオリーブオイル」、庄八さんにおすすめいただいた食べ方はこちら。

ズバリ、そうめんのつゆに入れて味変!

ちりめんじゃこのカリカリ食感がそうめんにマッチして、箸が止まらなくなりますよ〜。これはもはや食べるオリーブオイルというより食べる瀬戸内海。オリーブの海にのみこまれてください!



技と素材とアイデアが詰まった庄八の麺

いろんな“うまいもん”を生み出している「うまいもん屋 庄八」、そのこだわりを担当の金森さんに聞いてきました。

島の製麺所としてスタートした庄八は、奈良から小豆島に伝わったと言われる400年の伝統的な製法で、手延べそうめんを作ってきたそう。

しかし、そうめんは夏限定のイメージ。そこで創業者の北原会長が「通年で楽しんでいただける製品を作りたい」と考え、まずオリーブオイルを練り込んだラーメンを作り、そこから商品の幅が広がっていきました。

今でこそたくさんの人に愛される商品が盛りだくさんですが、最初はなかなかうまくいかず……。「そうめん屋のくせに」とバカにされたこともあったそうです。それでも実直にこだわり続けていたら、テレビ番組で紹介されて大ヒット!手延べ製法は一度にたくさん作るのが難しいため、テレビの人気に応えるのが大変だった時期もありました。

その後もオリーブパスタの製法で特許を取るなど、新しい挑戦をし続けています。

創業者から引き継がれている想いは「妥協せずにいちばんの材料を使い、お客様の喜ぶ顔を想像して、自分たちにしか作れない商品を作る」こと。

自然のゆたかな瀬戸内の小豆島で、安心安全な製品管理をモットーに作っていることを感じてもらいたいとおっしゃっていました。

ん〜! かっこいい!

逆境にも立ち向かって、ひたむきに努力を続ける人たちって本当かっこいい! この話を聞いて、さらにオリーブパスタが大好きになりました。

セット内容と商品情報

・オリーブパスタ×2
・パスタソース醤油
・パスタソースペペロンチーノ
・食べるオリーブオイル

「オリーブパスタ」

■特徴
表現が凸凹(でこぼこ)したパスタに質の高いオリーブオイルを練りこみ、モチモチ食感に。
麺にソースがよく絡み、ツルツルしているので喉ごしが気持ちいい

■原材料
小麦粉、デュラム小麦粉、食用オリーブ油、食塩、加工デンプン

■内容量
オリーブパスタ 180g

■保存方法
直射日光や高温多湿を避けて涼しい場所で保存

「島のパスタソース ペペロンチーノ」

■特徴
オリーブの果実がたっぷり。ソースがパスタによく絡み、オリーブオイルやガーリック、唐辛子など濃厚な素材の味が楽しめます。

■原材料
食用オリーブ油(スペイン製造)、ガーリック、グリーンオリーブ、唐辛子、魚醤(魚介類)、食塩、ブラックペッパー、酵母エキス、バジル

■内容量
145g(4~5人前)

■保存方法
直射日光や高温多湿を避けて涼しい場所で保存

「島のパスタソース ガーリック醤油」

■特徴
醤油の産地としても知られている小豆島だからこそ作れる味を追及。島の厳選した醤油を使用していて、国産ガーリック、山椒の風味がふんわりと香ります。

■原材料
醤油、食用オリーブ油(スペイン製造)、黒豆、みりん、ガーリック、魚醤、小麦粉、酵母エキス、粉山椒

■内容量
165g(4~5人前)

■保存方法
直射日光や高温多湿を避けて涼しい場所で保存

「食べるオリーブオイル」

■特徴
瀬戸内産のちりめん、刻みにんにく、たまねぎ、刻みしょうがなど11種類の素材をオリーブオイルに漬け込んでいます。口いっぱいに広がるオリーブオイルの優しい香りに、焙煎ちりめんやにんにく、唐辛子がアクセント。

■原材料
オリーブ油(スペイン製造)、ちりめん、玉ねぎ、ごま、ショウガ、ニンニク、唐辛子、かつお、食塩、みりん、砂糖、バジル、コショウ

■内容量
145g

■保存方法
直射日光や高温多湿を避けて涼しい場所で保存

※※お届けについて※※

※別途、配送料(通常配送 ※離島からの配送)が発生いたします。
金額は注文画面にてご住所入力後に必ずお確かめください。
(参考 : 関東への配送料 1453円)

※現在、ご注文を頂いてから7日-10日(生産者営業日)を目処に発送させて頂いております。(できたてを出荷させていただきます)お受け取りが難しいお日にちがございましたら、あらかじめ備考欄にご記入ください。
※離島への配送が難しい商品です。ご注文をキャンセルさせていただくことがございますので、ご了承ください。
※複数ご注文いただいた場合でも、すべての商品を一つの箱にまとめて発送させていただくことがございます。ご了承ください。


たった3分でパスタ界の常識がひっくり返るぞ…しあわせモッチモチぃ食感の「オリーブパスタ」

¥3,652(税込)

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「adways.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「adways.net」を許可するように設定してください。

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 日本産最強もっちもちの「オリーブパスタ」

    全国一律 ¥1,453

読み物

2024.06.25

日本全国の“とっておきのご当地商品”を届ける「くぼたび屋さん」、はじまります。

記事を読む